グラブル攻略 次回の風有利古戦場までにやっておきたい事・準備したい武器

当ページのリンクには広告が含まれています。

■水古戦場の2200万マグナ2ポチ編成完成!
水古戦場 肉集めマグナ2ポチ3チェイン編成

グラブルの次回の古戦場(2021年11月の古戦場)は敵が土属性の「風有利古戦場」と発表されました。

その後の予定も公開され、2022年1月には敵が光属性の「闇有利古戦場」となります。

今年に入ってからの古戦場は1月→4月→7月→9月→11月と開催されますので、前半よりもスパンが少し短くなったという感じですね。

その分、古戦場に向けての準備も急がねばなりませんので、どこから強化すれば良いのか悩むかもしれません。

私は風有利古戦場への参加は初めてですので(今年に入ってからグラブル始めたので古戦場は全属性が初めてですが)、個人的な強化の優先順位をご紹介したいと思います。

何から手を付けようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

あわせて読みたい
グラブル攻略 風古戦場の肉集め2200万マグナ編成がようやく完成しました グラブルで11月21日(日)19:00より開催予定の「風有利 星の古戦場」。 予選でEX+を周回する肉集め編成が完成しました…! 今回はゼノ・サジタリウスが来ていないのも...

風古戦場の肉集め2200万編成が完成しました!

キャラ・武器・召喚石を紹介しています。

目次

【期間限定】ブレイブ・グラウンドで武器集め

2021年10月7日より期間限定で「ブレイブ・グラウンド」が開催されます。

今回は敵が風属性の火有利ブレグラのため、古戦場前に風パーティーを強化する絶好の機会です。

風ブレグラの武器『ヴィントホーゼ』は奥義で味方全体の奥義ゲージを10%溜めることが出来る非常に便利な武器。

非AT中であっても条件を整えれば1ターン目から5チェインを狙うことが出来るので、古戦場の肉集めで強力です。

■非AT中 5チェイン編成(騎空団サポあり)

  • 召喚石:片面『黄龍』
  • 主人公:クリュサオル(ヴィントホーゼ×2)
    アーセガル、デュアルアーツをセット
  • 奥義ゲージが溜まるキャラ×3
  1. 主人公の「アーセガル」「デュアルアーツ」使用
    奥義ゲージが100%になる
  2. 攻撃で奥義チェイン

武器やキャラが一定水準以上であれば2ポチで肉集めができる!

しかもヴィントホーゼの4凸後の第2スキル「チェインフォース」はチェインバースト(以下CB)のダメージ上限upのため、奥義パにぜひとも編成したい!

CB上限はSLV.15で1本につき30%上昇し、他の武器などと合わせてCB上限は100%まで上昇します。

なのでヴィントホーゼだけなら4本編成すれば上限超えます。

…が、EX攻刃はそんなにいらないので4凸2本で大丈夫なはず。(これでもCB上限60%アップ)

ブレグラのポイント報酬で4凸1本は作成できますので、4本ドロップしてほしい。

…が、今回から新ブレグラ武器『ダヴルダヴラ』も追加されるのでドロップしてもホーゼ確定ではありません。

仮に「あと1本足りなかった…」となったとしてもログインポイントで交換できますので「古戦場オワタ」とか思わなくて大丈夫です。

てかダヴルダヴラはまた楽器かい。

どんだけ風の楽器を増やすんだ短剣くれ。

召喚石ティアマト・マグナの4凸以上の作成

グラブル ティアマト・マグナ
マグナ召喚石の4凸には属性エレメントが大量に必要

まずは召喚石のティアマトを4凸させることが最優先です。

加護の効果量が120%となりますので、マグナ武器のHP・攻撃力ともに大幅な上昇が見込めます。

理想は加護が140%となる5凸なのですが、六竜マルチからドロップする素材が必要になります。

六竜マルチへの参加はランク150以上ですので、そもそもランクの条件を満たしていなければマグナ召喚石の5凸は出来ません。

ご自分のできる範囲で最大まで強化しておくのが良いと思います。

なお、風ナルメアの登場でゼピュロス編成も大幅に強化されました。

ゼピュロスは持ってたけど今まで使っていなかった方は武器が間に合いそうであればゼピュロス編成も検討しても良いかもしれません。

天司武器リング・オブ・ラファエルのSSR化

グラブル 果てぬ風呼の魔弓(天使弓・ラファ弓)

天司武器「リング・オブ・ラファエル(天司弓)」のSSR化も古戦場に参加するにあたっては必須と言えます。

SSRにするまでは素材もそれほど大変ではないので、早めにやっておくのがおすすめです。

属性の試練を回っていれば必要なものは結構揃います。

大変なのは最終段階へ移行させることです。

黄龍のマグナアニマと武器・属性エレメント、ダマスカス鋼などの各種素材が必要になります。

黄龍のマグナアニマに関しては「四象降臨」でマルチバトル黄龍戦のトリガーとなるトレジャーを入手できます。

前回の四象降臨8月8日から開催されましたので、風古戦場までに1度開催されるだろうと予想しています。

四象降臨が開催されたら4属性のお札をしっかり交換してマルチバトルの黄龍戦を自発するのがオススメ。

ランク要件を満たしているのであれば、共闘の「黄龍・黒麒麟」部屋で連戦をするのが最もコスパが良いと思います。

ランクや自発素材の問題がある場合はTwitter救援に片っ端から参加しまくるのも良いかもしれません。

以下の記事では四象降臨に初めて参加する方・参加回数が少ない方向けに報酬の交換優先順位を解説しています。

終末武器の取得・4凸

マルチバトル「ダーク・ラプチャーN」に参戦できるのであれば終末武器の取得も視野に入れたいですね。

終末武器があれば攻撃力だけでなくHPも上昇させてくれますので、戦力の大幅アップになることは間違いなしです。

ですが入手には大量のエレメントが必要になり、エレメントを融通させるのが一番の難所となるでしょう。

しかも4凸にも素材が色々と必要になりますので、終末武器の難易度は結構高いです。

5凸になるとダーク・ラプチャーHARDの素材が必要になりますのでメチャクチャ大変です。

なお、マグナ編成の方は「永遠拒絶」の終末武器を交換してください。

絶対否定」は神石向けの武器です。

交換前にスキルを確認し「嵐竜方陣」スキルがついている方の武器を交換するよう注意してくださいね。

■ラークラプチャーには参戦しておくのが吉

終末武器は「ペンデュラム」を付け替えることによって好みの効果の第2スキルに変更可能です。

このペンデュラムはダークラプチャーからドロップする「ダークネスマテリアル」と交換できます。

古戦場の肉集めは奥義軸パーティーで、本戦は通常軸パーティーで挑むなど、メンバーが大幅に変更になることも少なくありません。

各パーティーに対応したチェインに自在に変更できるよう、今のうちからダークネスマテリアルを収集しておくのも良いと思います。

風属性マルチバトルの自発

古戦場までの期間は風属性マルチバトルを毎日自発するようにしています。

武器・召喚石の取得による戦力強化のために必須ですね。

武器は編成に入れますし、召喚石はエレメント化して武器やアイテムとの交換に必要です。

毎日自発するようにしているマルチバトルは次のバトルです。

  • 島ハード(スキップできるので時間がかからない)
  • ティアマト・マグナ&HL
  • (ガルーダ)
  • ナタクHL
  • グリームニル
  • バイヴカハ

結局のところ風属性のマルチバトルほぼ全てです。

各バトルを自発する目的は異なりますので、グラブルをプレイできる時間や強化具合に応じて不要なマルチバトルは削ってしまってください。

ティアマト系

マルチバトルの中では最も武器・召喚石のドロップ率が高く、スキル餌や属性エレメントのためには行かざるを得ないクエスト。

序盤は編成に入れる「ティアマト・ボルト(ティアマト銃)」と召喚石のためにマグナを、中盤以降はグリームニルを自発するクリスタルを入手するためにHLに日参することになりますね。

ティアマトのマグナアニマはキャラクターの上限解放・覚醒のためにも必要ですので、これらのマルチバトルだけは自発しておきたいところです。

ナタクHL(戦力的に難しい場合はノーマルのナタク)

グラブル オールド・ナラクーバラ
ナタクで狙うはオールド・ナラクーバラ

ナタクを自発する目的は武器「オールド・ナラクーバラ」を取得するためです。

オールド・ナラクーバラはバトル開始から8ターンの間、攻撃力を上げてくれるスキルを持ちます。

1~2ターンで討伐する肉集めには有効な武器です。

暴君スキルの効果で最大HPが減少しますが、短期決戦なら心配しなくても大丈夫です。

編成によっては無くても大丈夫かもしれませんが、編成の択を広げるためやアビポチを減らすために集めています。

グリームニル

武器「ラストストームハープ(通称グリム琴)」「輝羅煌閃杖(通称グリム杖)」とグリームニルのマグナアニマのために周回。

■ラストストームハープ、輝羅煌閃杖

ラストストームハープは「渾身」がついているのでHPが多いほど攻撃力が上昇し、さらに「技巧」のおかげでクリティカル率もアップします。

輝羅煌閃杖は「神威」の効果で攻撃力と最大HPが上昇し、「克己」の効果でダブルアタック率とクリティカル率がアップします。

これらの装備は一定数編成に組み込むことでクリティカル発生を確定させることができ、風マグナ編成の大きな強みになっています。

マグナ編成の確定クリティカルに必要な本数は以下の表のようになっています。(スキルLV.15の場合)

召喚石の加護 グリム琴 グリム杖
両面5凸
(150%×2)
3 0
2 1
片面5凸
(150%×1)
4 0
3 2

自分もフレンドもティアマト5凸なら琴3本、または琴2本・杖1本で確定でクリティカルが発生します。

肉集めでは琴3本、本選では琴2本・杖1本の編成を目指したいですね。

ログインポイントや栄誉の輝きでも交換ができますので、間に合わなそうなら交換で入手も良さそうです。

■グリームニルのマグナアニマ

武器や召喚石の上限解放にメチャクチャたくさん必要です。

ドロップするのは大体グリームニルのアニマの方ですので、ショップでエレメントと一緒に交換する必要が…。

とにかく属性エレメントが足りないですが、時々グリームニル戦で3個ドロップすることもありますので諦めずに頑張っています。

バイヴカハ

風のプシュケー、バイヴカハのアニマのために周回します。

風のプシュケーとバイヴカハのアニマはキャラの覚醒や武器の上限解放で使用しますので、たくさんあっても無駄にはなりません。

むしろ足りない方が戦力に大きなマイナスとなりますので、毎日自発を心掛けたいですね。

フルオートで戦っていると50%のリフレクで主人公が戦線離脱しちゃいますので、時々戦況を確認しながらリフレクがかかったらシュヴァリエの召喚石で解除しています。

風古戦場前ということもあり、救援に流せば入ってくれる人が多いです。

戦力が足りなくても諦めずに自発しちゃいましょう!

召喚石「ジャッジメント」SSR化&「テンペランス」作成

グラブル ジャッジメント
戦力強化のためにはジャッジメントのSSR化もしておきたい

アーカルムの転生で手に入る召喚石「ジャッジメント」は土属性の敵に対する風属性キャラの攻撃力がアップします。

サブに入れていて発動するタイプですので、入れるだけで価値のある有難い召喚石です。

強化段階によって効力が変わりますので、攻撃力が7%アップするSSR化は目指したいところ。

理想は最終段階まで強化することですが、必要素材が膨大な量となっていますので(特にイデアが辛い)難しいかもしれません。

ジャッジメントに対応する十賢者「カッツェリーラ」は加入させるのが理想ですが、アラナン・ニーア・カイムに比べると重要度は一段下がります。

私は今回の古戦場で加入させることは諦めていますが、召喚石の強化はできる範囲で頑張ります。

■アーカルム召喚石は最終させれば終わり…ではない!

ちなみに十賢者の加入方法を詳しく知らない方のために気が進みませんが解説しますと…
アーカルム召喚石を最終段階まで強化すれば自動的に十賢者が加入するわけではありません。
さらに十賢者を加入させるためのアイテムを各種素材と交換する必要があります。
ですので、仮に古戦場に召喚石の最終段階が間に合ったとしても、十賢者が加入できない可能性は大いにあるんです…

■アーカルムの転生は簡易探索はしない方がよい

パスポート制のアーカルムの転生は攻略できる回数が限られていますので、少しでも素材を手に入れるために簡易探索ではなく手動探索をしています。

もちろん時間はかかりますが、トレジャーハントを入れておくと素材のドロップ率が段違いですので…。(特にヘイズ系)

アーカルムの素材が足りなくてお困りでしたら、雫サポートのドロップ率アップとトレジャーハントを使用して攻略することをおすすめします。

戦力が足りているようであればメインの召喚石をドロップアップするもの(カグヤやウサギなど)を設定しておけば万全ですね。

「俺は一戦の泥率を最大まで上げたいんだ!」という方は4月のボボボーボ・ボーボボコラボ武器の「D・ビィ」を武器編成に入れ、キャラ編成にSRリチャード、十天衆のエッセルを入れてください。

さらにトレハンまで使用すれば限界まで泥率をアップできます。

…とは言っても毎回希望のアイテムがドロップするわけではありませんので、戦闘が簡単に終わるレベルで調整するのが良いと思います。

テンペランスの作成

これまではSSR化しないと他の召喚石を押しのけてまで編成には入れたくなかったアーカルム召喚石。

ですがサブ加護召喚石を編成できるようになり、HP上昇のアーカルム召喚石を作成する重要度が上昇しました。

私のようにベリアル・天司石を持っていない方はSRでも良いのでアーカルム石を作成して入れるのがオススメ。

もちろん余裕があれば上限解放したいところですが、攻撃アップのアーカルム石と比べると優先順位は落ちます。

素材の残量を見ながら可能な範囲で強化していくのが良さそうです。

ランク150以上ならイーウィヤ自発

グラブル イーウィヤ・ビーク
イーウィヤ・ビークが欲しい

ランク150以上であればイーウィヤを自発するのも日課にしたいところ。

武器「イーウィヤ・ビーク」は貴重な風の刀ですし、アビリティ与ダメージを上昇させる効果があります。

ドロップアイテム「イーウィヤの竜珠」はトレジャー交換で風の耳飾りと交換できます。(毎月3個の制限あり)

古戦場では耳飾りによる強化も重要ですので、忘れず手に入れておきたいですね。(むしろ耳飾りと指輪の内容を厳選することが戦況を左右する…)

また、同じくドロップアイテム「ゲイルロック」は召喚石ティアマト・マグナを5凸させるのに必要です。

私は時間のある時に共闘のイーウィヤ連戦部屋に参加しています。

野良マルチだとちゃんと討伐できるか心配ですが、連戦部屋はスピーディーに周回できるので効率が良いです。

今なら風古戦場前だけあって強いプレイヤーが参加していることも多いので、戦力に自信のない方こそ連戦部屋に行くのがおすすめですよ。

こっそり闇古戦場の準備も始める

11月の風古戦場の次は来年1月に闇古戦場が決定していますので、さりげなく闇古戦場の準備も始めています。

もちろん直近の風古戦場の準備の方がボリュームとしては比べるまでもなく多いですが、直前になって焦らないように今のうちから出来ることは進めることにしました。

具体的には以下のとおりです。

  • セレスト系の自発
  • アニマの自発(時間のある時)
  • アニマ・アニムスの自発(即Twitter救援依頼)
  • フェディエル連戦(時間のある時)
  • シス最終上限解放のためエンジェル・ハイロウ

闇マグナ編成はセレスト爪とアビススパインが必要ですので、集め始めています。

フェディエルは本当に面倒ですが、連戦部屋なら一戦にかかる時間も短いので気が楽です。

フェディエル・スパインも絶対必要ですからね。

あとは救援でアヌビスが流れてきた時はアニマのために参戦してます。

11月の風古戦場までにやっている事 まとめ

11月の風古戦場を目指して私がやっている事・やりたい事をご紹介しました。

おさらいしておきますと以下の通りです。

  • 召喚石「ティアマト・マグナ」の4凸・5凸
  • 天司武器のSSR化&最終
  • 終末武器の取得・4凸
  • 風属性マルチバトルの自発
    (ティアマト系、ナタクHL、グリームニル、バイヴカハ)
  • 召喚石「ジャッジメント」のSSR化&「テンペランス」作成
  • イーウィヤ連戦(ランク150以上の方限定)

ここに撃滅戦やブレグラが入ってくるんだよね…

古戦場の有利属性は武器取得のために復刻することが多いから、きっと来るよ…(※10月7日から火有利ブレグラが復刻します)

初めての古戦場だとやること多くて厳しいですが、1度やってしまえば後は日課のみなので頑張ります…

同じく初めて風古戦場に挑む方は優先順位をつけながら一緒に頑張りましょう!

■水古戦場の2200万マグナ2ポチ編成完成!
水古戦場 肉集めマグナ2ポチ3チェイン編成

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次